ローバの休日 11月5日
日記
晴天の11月5日 山里宮殿抜け出して
一日ふらぶらあそんだ ローバの休日 日記です(^^)/
まずは 井原迄 一直線に?お抱え運転手 車走らせ
駅伝応援!!

そこから 芳井天神峡の 紅葉 ならぬ 猿見学?( ◠‿◠ )


次は 矢掛 小田 山の上地区の 干し柿風景 撮影に~


山口 って地区(笠岡市になります) そこで
木山捷平 生家 外から のぞき見 (^◇^)


16時も過ぎ 最終目的地 母のお世話してくれている
姉夫婦宅に向かう途中 出会った 列車

ラ・マルド・ボアー 山陽線も走ってました (◎_◎;)
姉の家に着けば 近くの小さなお宮の境内で 伊勢太神楽奉納
毎年 年末には 来るんだそうで
私が 子どもの頃 実家にも来ていたなァ と懐かしかったです



獅子舞に 曲芸に しばし 楽しめました
小さな コンデジで撮影☝(写真)

一日ふらぶらあそんだ ローバの休日 日記です(^^)/
まずは 井原迄 一直線に?お抱え運転手 車走らせ
駅伝応援!!

そこから 芳井天神峡の 紅葉 ならぬ 猿見学?( ◠‿◠ )


次は 矢掛 小田 山の上地区の 干し柿風景 撮影に~


山口 って地区(笠岡市になります) そこで
木山捷平 生家 外から のぞき見 (^◇^)


16時も過ぎ 最終目的地 母のお世話してくれている
姉夫婦宅に向かう途中 出会った 列車

ラ・マルド・ボアー 山陽線も走ってました (◎_◎;)
姉の家に着けば 近くの小さなお宮の境内で 伊勢太神楽奉納
毎年 年末には 来るんだそうで
私が 子どもの頃 実家にも来ていたなァ と懐かしかったです



獅子舞に 曲芸に しばし 楽しめました
小さな コンデジで撮影☝(写真)

- 関連記事
スポンサーサイト