のぞき見
鳥ちょっと前の写真なんですが
私が 娘のところに あれこれ 持参の昼下がり
鼻の下 でなく 羽根伸ばした 旦那さんの 撮影は・・・・
おめぇ ヒヨも みゅうたら かわいいどう
そりゃぁ わるさ せなんだら なんでも かわいいわ
あんた☟もおんなじ 舌 切られんようにせんといけんでぇ
で 私 この 枝☝ が どうも邪魔で 切りました (^-^)
2019年3月たーちゃん日記改め峠美千子ひぐらしの記に変更して老いロード風景綴ります 弥生のなま優しい風のように何気に吹いて消えていけたらなァ です
コメント
No title
私も 涙が出るくらい嬉しくって。
無理なく
夫婦で いつも ふっと 話題になっていたので。
2014-03-26 19:24 月見草 URL 編集
No title
そうなんですよねぇ
カラスだって ヒヨだって
わるさ せなんだら かわいいです
あの石臼の中で みんな 仲良く 水浴び
するんですよ
ナイスありがとうございます(^O^)/
2014-03-16 07:31 月見草 URL 編集
No title
ご無沙汰しております。
悪さはするけれど顔を見るとやはりかわいいものですよね。
水浴びよく撮れていてナイス!!です。
2014-03-16 06:07 today_kids URL 編集
No title
此方で 引き止めてあげたいけれど
羽根があるから 行きそうねぇ
本当に悪いことしなかったら
動きはかわいいんだけどね
もう三月半ば
忙しくなるわぁ 草も凄いんですよ~
有難うございます(^O^)/
2014-03-14 19:01 月見草 URL 編集
No title
ヒヨドリね~
いたずらしないんだったらいつ遊びに来てもいいんだけど
蕾は落とすし花も落とすから・・・
こちらにもそろそろ来るんでしょうね~
2014-03-14 16:51 カレント URL 編集
No title
今朝は 立派な 太陽でした
でも すぐ 雲と風が・・・お昼からは雨まで参加の
忙しいお天気です
ヒヨもスズメも カラスも よう きますが
かわいい メジロさんの来訪は少なくって。
ナイスありがとうございます
2014-03-14 15:12 月見草 URL 編集
No title
ナイスです。
峠さんのところは安心するのですね。
鳥たちがのびのびしています。
2014-03-14 12:34 kitakaze URL 編集
No title
この えらそうなヒヨも カラスが来たら
そそくさと退散です
鳥の世界も面白い?です
しかし これから この鳥殿に
菜ものつつかれるんmんだわぁ
今朝は快晴 午後から菜園出来ると
嬉しいんだけれどなぁ
☆有難うございます
2014-03-14 08:39 月見草 URL 編集
No title
こちらもちょっと前の写真でしたね。
小鳥達の水浴び場はヒヨドリが占領するんですか!?
大きくて気が強い鳥なんですね。☆"
2014-03-13 20:22 アーリーハッチ岩手支部長 URL 編集
No title
お休みの日は 毎日 習字してるんですが
傍らにはカメラ(笑)
集中できてるんでしょうかねぇ (笑)
見てると いたずらヒヨもかわいいんですって。
広島でしたの? そうそう 四時前ころかなぁ
上がりましたよね 岡山も
そして 寒くって・・・
は~るよ こい デスよねぇ
有難うございます(^O^)/
2014-03-13 20:09 月見草 URL 編集
No title
さすがです。
いつかこんな鳥の自然な姿、撮りたいです
こちらも雨。広島にでいていたのですが
午後から止んでいたのに、こちらに帰ってみると
相変わらずの雨で寒いです。は~るよこ~い♪~
2014-03-13 19:52 千の風 URL 編集
No title
私が 娘のところから帰ると
おめぇ かわいいんどう
な~んて 話すもんだから つい 見てしもうたわ(>_<)
ブログ 写真撮影 孫奉仕? この三点のみ
共通ですが あとは ぜんぜん 違うタイプなんで
もう が 多いで~す
わが家も
2014-03-13 18:24 月見草 URL 編集
No title
は~い 露天風呂?に入るもんで(笑)
習字してるのか 鳥撮りしてるのか・・・(;一_一)
明日来たら ヒヨさんに
お前 湯上り美人だってよ
って 教えてやりま~す (^O^)/
ナイスありがとうございます
2014-03-13 18:21 月見草 URL 編集
No title
そうなの あの枝が邪魔で 撮れん って ぼやくので
ごしごし 切りました (^-^)
何度も 何度も 水浴び 綺麗好きなんかなぁ。
毎日ヒヨは来るのよ スズメ追っ払うんです
でも 鳴き方が変わったと 爺馬鹿は喜んで(>_<)
なつけば なんでも かわいいらしい
ナイスありがとうございます
2014-03-13 18:18 月見草 URL 編集
No title
もう レタスのホウレンソウ 葱と
大根ばっかりなので・・
今日は 町に~(笑)
山坂の菜園前での道 何往復も あれこれもって
だから やはり 健康でないとねぇ
いつまで できるkなぁ って ふっと おもいつつ。
はよう 散歩だワン って 犬小屋が
賑やかですよ~(笑)
さっき 雨は上がりました 明日午前中は
菜園できないわねぇ
2014-03-13 18:15 月見草 URL 編集
No title
私 昨日午後から菜園でしたが
ヒヨは ねきり虫を動かしたようです
な なんと 玉ねぎが数株軸ころん
もちろん 一匹は捕まえて死刑に~
また 報復が・・・・心配じゃ
此方も昨夜からの雨が 夕方 やっと上がったの
お店全部買っちゃった?あはは。
2014-03-13 18:11 月見草 URL 編集
No title
2014-03-13 17:21 常実夢夫のちょっと一言 URL 編集
No title
湯あがり美人です
ナイス☆
2014-03-13 16:46 東京型枠 URL 編集
No title
可愛いネェ
じゃ・・あの枝葉は・スズメちゃんが乗り終わりだったのぅ??(笑い)
2014-03-13 16:41 ミント009(mintominto) URL 編集
No title
山里のセカンドライフは元気でないと備蓄食糧で生き延びないといけない時が間々あるでしょうね(@_@;)
野鳥と戯れる長閑さが何とも^^
一日雨でワンコの散歩ができません(^ム^)
2014-03-13 15:16 菊次郎 URL 編集