ちょこっと こころ豊かになったかなぁ
日記 7月4日 また ひとつ 老い を 重ねました 

つるの里に向かう途中
おめぇは センス ねぇから 年よりバァさんにみえるんじゃ
アアダラコウダラ いわれ
つるの里 隣接の サンロード吉備路についたら
同じ年。彼女は 昔から 綺麗で 背も高くって
宝塚の人? って 見間違えるほどでしたが
ちっともお洒落 してないんですよ
安そうな(ごめんねぇSさん)普通の服装
でも 同世代が若くって美しいのは やはり嬉しい
婿さんも Sさんはちっとも年とらんなぁ
って にこにこでした。
と 独り言は ここまでで
だったんですが 雨でねぇ 中止。
で 美観地区で 白鳥を見て
ブログ友さん紹介されていた
こちらに 行ったんです
感動でした
写真も写す人の心が見えるって言いますが
絵も書も同じ。
撮影禁止でしたので いただいた パンフから少しだけ。
私 この絵と☝ もう一枚 若い女性の絵の前で じぃ~でした
手で描いたって こんなに書けないわ
ディーノさん 一昨年は行けなかったけれど
今年は 見せていただきました
有難う
それから 院展に~
この二枚☟絵ハガキ 買ったんですよ (^-^)
もう一枚 雨 が欲しかったけれど
かわいい鶴のあかちゃんをみて
白鳥の子供見て
素敵な絵画見て
おいしいケーキは食べさせてもらえなかったけれど
ちょっと いい 一日だったかな (^-^)
しかしなぁ いくら コンデジ撮影 といっても もちぃたぁ 綺麗に撮れんのかなぁ
と 一人反省で~す
スポンサーサイト