雨の水曜日 チョコブラ日記
美観地区昨日 訪問させていただいたブログで
倉敷東町のはしまやさんの
樹齢250年のさつき
に出会いました
今日 雨になるでぇ 行くかぁ
で 雨降らない早時間に
ジャガイモ少し掘り
で 雨降らない早時間に
ジャガイモ少し掘り
東町
が が ががが~ん
期間限定公開とは 聞いていたけれど・・・・
旦那さんは 雨が降るまで あっちこっちぶらぶら撮影。
私はアイビーで ちょこっと撮影。
ねずみもちの花 ☟
さつき
撮っていたら 雨~ザァ~
帰ってきた旦那さんと
じゃぁ ここで食事するかぁ
団体さん予約 はいってました
水曜日なのに 満席になったんですよ
へぇ 結構 人 入るんじゃなぁ
って 言ったら
あほう
と言われたけれど
私は 水無月御膳
これに☝ 豆ご飯 おうどん お漬物 珈琲
旦那さんは
和楽膳
和楽膳
これに☝ 豆ご飯 お吸い物 お漬物 珈琲
大変 おいしゅうごじゃりました (^O^)/
団体さんは若い男女で 気になる?のかなぁ
若いっていいよなぁ
でも すぐ うちらのように なるんでなぁ
過ぎてしまえば 若い時期はほんのちょっと
と 私も羨望のため息?
でも すぐ うちらのように なるんでなぁ
過ぎてしまえば 若い時期はほんのちょっと
と 私も羨望のため息?
目についた オルゴール☟
おめぇ 清水宗治の命日ど 今日は
(高松城址に)行ってみるかぁ
(高松城址に)行ってみるかぁ
って 言ったけれど
私は 首を横に振って 家に~。
孫からのリクエスト
ばあば 白いのな
実家の母からは 夏はおいしゅうねぇでぇ
って言われた
お餅を搗いたんですよ
実家の母からは 夏はおいしゅうねぇでぇ
って言われた
お餅を搗いたんですよ
午後から 雨は 本気モード
岡山も梅雨入りになったようです
岡山も梅雨入りになったようです
☝素敵なラインは うしちこ母さん作です
吉備津神社 出雲大社 ハギ 達磨太陽
倉敷 広島東洋カープ 岡山県
豊臣秀吉 黒田官兵衛 ひまわり おしどり
倉敷 広島東洋カープ 岡山県
豊臣秀吉 黒田官兵衛 ひまわり おしどり
スポンサーサイト
コメント
No title
あの角っ子のお店だったかなぁ
くらしきの宿 東町 って。
主人が幼いころの東町はすっごく栄えていたそうです
本町 東町 旧家も多いいんでしょうねぇ
丁寧にありがとうございます
2014-06-06 21:27 峠 美千子 URL 編集
No title
素晴らしい受賞 私も嬉しくって。
丁寧にありがとうございます
2014-06-06 21:24 峠 美千子 URL 編集
No title
昨日はしまやさんの庭を見せてもらったとコメントしましたが私の勘違いで見たのは「くらしきの宿 東町」でした
ここも呉服屋だった屋敷で立派でした
コメンナサイ
2014-06-06 14:08 masa URL 編集
No title
ありがとうございました。
2014-06-06 11:37 花と風景 URL 編集
No title
よう降りますね
5日運動会予定の中学生の孫は 未だ順延状態です
倉敷 いいですよ
この日 水曜日は 人も少なくって
本当に ええなぁ 倉敷 二人占め?でした(^◇^)
また お越しくださいね
田植えなど始まって お忙しいのでしょうね
2014-06-06 11:08 峠 美千子 URL 編集
No title
今日は
梅雨に入りましたね
町並みしっとりとしています
ゆっくり訪れてみたいですが なかなかいけません
岡山県人として恥ずかしい限り
2014-06-06 09:48 はげ親父 URL 編集
No title
6月中には掘り上げるんです
試し掘りしたら ありゃ 大きいがぁ で。
ミカン10キロ木箱に二箱収穫しました
雨が上がって 後は収穫ですね。
秋植えは 難しいんですよ
種イモが腐ったり~
ナイスありがとうございます(^O^)/
2014-06-05 21:21 峠 美千子 URL 編集
No title
もうメークインの収穫時期なんですね
我が家のは、これから葉を広げるのですから、ずいぶんと遅いです
二度芋の通りに二度植えられるなんて羨ましくナイスぽち☆"です~
2014-06-05 20:23 アーリーハッチ岩手支部長 URL 編集
No title
クロちゃん地方も梅雨なのね
大雨被害 毎年目にしますが 今年はおとなしい
梅雨であって欲しいですよね
倉敷の町並み いいでしょう (^-^)
もったいないなぁ って 旦那さんは言ったんだけれど
たまにゃぁ で 豪華に~ 雰囲気がやはりねぇ
いいです
ナイスありがとうございます(^O^)/
2014-06-05 19:30 峠 美千子 URL 編集
No title
そうなんですよ 倉敷は 裏通りも素敵なんです
そして 昨日は 人が少なくって ラッキーでした
今じゃ と写したんですよ(^◇^)
ランチ素敵です
倉敷にお越しの時は アイビーに宿いかがでしょう
(^◇^)
ナイスありがとうございます
2014-06-05 19:27 峠 美千子 URL 編集
No title
お食事は前のお店ですか?
昨日は予約でいっぱいと書かれていました
裏の夢空間は初めてなので尻ごみしました
良かったですねぇ
立派なお部屋がいくつも なんでしょうねぇ
森田酒造といい 楠戸家といい 格が違いますよね
いつか 私も お部屋みれるといいなぁ・・・・
蔦 何回かいったんですが 雰囲気が高級です~
是非 また (^◇^)
清水宗治 自分の名前と同じ字が一字あるから
気になるんだそうです?(笑)
2014-06-05 19:24 峠 美千子 URL 編集
No title
思い描いて出かけたので
がっくりきましたが
ええ お食事で 気分が変わりました(^◇^)
一日ぐずつきましたねぇ
娘孫(中学生)運動会明日に延びたけれど・・・
明日も どうかなぁ?
ありがとうございます
2014-06-05 19:18 峠 美千子 URL 編集
No title
お茶会ですかぁ 作法すっかり忘れました
素晴らしいお部屋なんでしょうねぇ
いつか みれるかなぁ・・・・
裏庭風景も素晴らしかったです
夢空間には はいらなかったんですよ
いつもありがとうございます
2014-06-05 19:16 峠 美千子 URL 編集
No title
こちら地方も梅雨に入りました~
倉敷の町並みですか?
風情があり素敵ですね
お昼のランチ豪華で美味しそう!
たまには美味しい御馳走よかったですね!ナイス☆
2014-06-05 16:46 くろちゃん URL 編集
No title
とても良い所ですね。
街並みを歩くだけでも感動してしまいます。
素敵なランチを食べて良かったですね。
とても羨ましいです。ナイスポチ☆
2014-06-05 16:41 カッキー URL 編集
No title
うっとしい日が続くのでしょうね
はしまやさん
さつきの時期では無い時に食事したら庭を
見せてくださいました
玄関から奥が結構広いのでびっくり
広い和室も
流石昔からの商人家、我が家とはちょっと違いました(笑)
蔦
ボリューム満点ランチ
行きたくなりました
旦那さん
歴史に詳しいのですね
宗治の命日までご存知で!!
2014-06-05 16:28 masa URL 編集
No title
ついに入梅で湿気の多い日々が続きますね。
2014-06-05 16:18 夢追い人 URL 編集
No title
年に2回ぐらい行ってると思います。
すごい茶室ですよ
2014-06-05 16:16 ディーノ URL 編集
No title
高知はすっごい雨量で 心配していました
雨も怖いですよねぇ
土砂崩落 怖いです
梅雨始まったばかり
お互い気をつけましょうね
晴れた日は きっと 感動?するかもねぇ
雨天気ばっかりですねぇ
ありがとうございます
2014-06-05 15:58 峠 美千子 URL 編集
No title
我が町は大した被害もなかったですが高知県西部は
大雨警報が出てました
土砂崩落も何か所かあったようです
うっとうしい日々が続きますね!
2014-06-05 15:40 YN URL 編集