風 独り言 06 /06 2010 それは 木立をざわめかせてやってきた ☟ ハッと鍬打ちする手を休め しゃがみこんんで匂いを嗅いでみる木イチゴの硬い蕾の中を素通りし ☟ 青臭い草叢を駆け抜け ☟ 懐かしい色をつけてやってきた ああ いつかのあの日吹いていた風 ふっと今日わたしの胸に吹いてきた・・・・ って こと ないですかああ? あ 今通り過ぎた風 いつかの風だって。 暑くってねえ 今日 山里。 でも 一瞬 風が吹いてねえ 掴みようのない匂い連れて その一瞬の匂いが いつかの匂いだったのよ。 あれ いつ出会った風だったんだろう・・・・・ 聞けなかった、 だって こころ騒がせて ひゅ~と去って行ったのよ。 今日の菜園つれづれでした。 関連記事 雲によせて ポピー 8月16日 10月の風 こころ和む花に スポンサーサイト
コメント
No title
イケメンの熊さんには大笑い。(^u^)
そうよねえ ふっと通りすぎる風の ほっと一息・・・
ありますよねえ こんなこと。
ポチありがとうございます。
2010-06-10 08:10 月見草 URL 編集
No title
おー 誰が来たのかと画像の中をくまなく探しましたよ、
イケメンの熊さん・・・?
うん・・・蝶かな・・・連想しまくり・・・
期待を持たせて伸ばしたね^0^
うーん 流石! 元詩人は違うよ!
文才も有りますね^^
そよ風もたまに通り抜けて行きますと気持ちが良いですよね♪
ポチです。
2010-06-10 07:51 トラサンb URL 編集
No title
上手いから 座布団10枚もっていっておくれやす。
ポチありがとうねえ。おらすみ~。ねるねえ。ぐ~ぐ~。
2010-06-08 22:48 月見草 URL 編集
No title
私に風が吹くときは 懐 寂しい時の風 キャハッ♪
2010-06-08 21:42 ミント009(mintominto) URL 編集
No title
うん タイトルつける時 一瞬 風さんが浮かびましたよ。(笑)
ありがとう。ぼとぼと 楽しんで菜園してますよ。ニコニコ。
ビックリポチありがとうございます。
2010-06-07 19:30 月見草 URL 編集
No title
大変ね。
私は 今 やっと一息つける空間できました。
な~んにも気がねしないで 時間あいたらぶらり覗いて
くれたらいいのよ。
でも 心配ねえ。倒れないようにね。
2010-06-07 19:28 月見草 URL 編集
No title
2010-06-07 19:03 風 URL 編集
No title
娘がやっぱりスッキリしなくてねぇ~;;
心配かけてばかりですが 何とかやってます^^;
たまに ひょっこり現れて気まぐれな感じですが、お許しくださいね~
2010-06-07 17:43 nico(*^^*)。・:*:・ URL 編集
No title
田植え始まるののよねえ。
身体に気をつけてねえ。
こちらも みんな田植え準備に忙しそうですよ。
今 記事にしたばかりで・・・・
ポチありがとうね。
これから 夕食準備に入りま~す。(^u^)
なんか でも 似た人つながりよねえ。
みんな やはり 肉親だわ。痛感。
2010-06-07 17:35 月見草 URL 編集
No title
私は、ド近眼なので その分・匂い(香り)とか、風に敏感なのかな?
って思ってました^^
同じ感覚の人が居て嬉しいです(*^^*)。・:*:・
今でも 子供の頃のあの時の風…とか
あ…中学1年の時のあのドキドキな風…とか
20歳のせつない想いを運んでくれた風…とか
いっぱいありすぎて う~~~ん^^;デス
共感ポチ☆
2010-06-07 17:18 nico(*^^*)。・:*:・ URL 編集
No title
そう ペットポトルのもぐらよけ?からす対策されてるのね。
風にくるくる舞う音っていいよねえ。
花や野菜さん 風と戯れて きっと いろんなお話してるんだわねえ
菜園で そっと 聞き耳たててみよう。
お忙しいのに 朝の訪問コメ ありがとう。
いってらっしゃ~い。
ポチ ありがとうございます。
2010-06-07 06:16 月見草 URL 編集
No title
風ひとつにも思いを巡らして・・・詩人の月見草さん、ステキです。
昨日は一日中、畑や花壇仕事してたら、疲れて・・。
でも気持ちはよかったです。
風が吹くと私の作ったペットボトルの風車がくるくるとよく回ります。
花や野菜は語らずして語っていて…
風さんとどんな話をしているのかな…
ポチ★
2010-06-07 05:50 のんこ URL 編集
No title
先刻はポチありがとう。
この年になったら 厚顔でなんでもいたしまする~(笑)
楽しければいいやあ でごじゃりまする。
そうか 風が故郷の顔運んでくれるのね。
うん うん わかるなあ・・・です。
また あれ ありがとうねえ。へへ。
2010-06-06 21:56 月見草 URL 編集
No title
演歌な世界ですかあ?
いま また例のスナックですかあ?
はよう帰って寝ましょうね。朝が早いんだからね。(笑)
また 忍者のけむにまかれたけど・・・褒めてくれたのかなあ?
では また 明日。
2010-06-06 21:53 月見草 URL 編集
No title
今 バイクいいでしょうねえ。
でも 事故には気をつけてね。
今日の棚田ぶらりと行ける距離なのね。いいわねえ。
婆はyukiさんのバイクお出かけ心配じゃあ。
本当に 気をつけてね。いい加減な相手ドライバーも
多いからねえ。
2010-06-06 21:50 月見草 URL 編集
No title
こんな写真に こんな詩
あんな写真に クスッと笑えるお話
たくみな短歌や自然な俳句
どれもこれも月見草さんのオリジナル
私はいつも季節のちょっとした風にも故郷を思います。
2010-06-06 21:47 そら URL 編集
No title
元気になられたのね。よかった。
ここはねえ 森林浴も可、紅葉もグ~。
とてもええとこよ。(^◇^)
お家が大きかったら 夏休みにどうぞって言えるんだけど・・・
鶏小屋なのよ。我が家。ごめんね。お話だけで満足?してね。
☆ありがとうございました。
2010-06-06 21:46 月見草 URL 編集
No title
夢夫さんもありますか?
そうよねえ。はっとしてどきっとする一瞬あるわよねえ。
ええ 畑の肥えだめの匂いが立ち込めると・・・(笑)
最後がよろしいようで。(^u^)
信州の旅 楽しんできてくださいねえ。
2010-06-06 21:42 月見草 URL 編集
No title
心配じゃなあ・・・・(笑)
2010-06-06 21:39 月見草 URL 編集
No title
わあ 嬉しいなあ 掘れちゃってくだちゃいなあ(笑)
60年間 誰にも惚れられたことな~い。
そうそう 薫風とはやや違うものの ええ風が吹いてきます。
そうねえ 旅に行きとうなるまするなあ。(笑)
どこかに お金と暇 ないかなあ・・・・です。
ポチありがとうございます。
2010-06-06 21:38 月見草 URL 編集