試運転走行 瑞風 山陽路
井原線 感謝デー
2017年1月8日 日曜日 井原線感謝デー が ありました
午前中は用事があって 午後から参加
川辺宿駅から乗りました ワンコイン500円で一日乗り放題

入構する列車動画撮影していたら 旦那さん乱入で
たーちゃん激怒 と なりましたぁ ('◇')ゞ
あいにく 雨の一日で でも 車窓風景 楽しんだんですよ

川辺宿駅から上り 総社駅で 全員下車 また この列車に乗って 井原迄下るので
総社駅で待ち時間 旦那さん広角撮影の一枚です ☟

夢やすらぎ号 列車 内装も 落ち着くデザイン


井原駅に着けば 次帰るのに乗車列車まで待ち時間がたくさんで 井原駅前ぶらり



私が 美術館から帰るまでととこ時間がかかり 一便遅らせたんですが
16時14分遅らせた列車に乗れていたら やすらぎ号だったと。
これも 恨めしそうに?井原駅で撮影旦那さん写真です(^^♪ ☟

ふれあい号 設計・デザインは、「九州新幹線」「ななつ星in九州」などを手がけた岡山県出身の水戸岡鋭治氏が担当
されたそうです

午前中は用事があって 午後から参加
川辺宿駅から乗りました ワンコイン500円で一日乗り放題

入構する列車動画撮影していたら 旦那さん乱入で
たーちゃん激怒 と なりましたぁ ('◇')ゞ
あいにく 雨の一日で でも 車窓風景 楽しんだんですよ

川辺宿駅から上り 総社駅で 全員下車 また この列車に乗って 井原迄下るので
総社駅で待ち時間 旦那さん広角撮影の一枚です ☟

夢やすらぎ号 列車 内装も 落ち着くデザイン


井原駅に着けば 次帰るのに乗車列車まで待ち時間がたくさんで 井原駅前ぶらり



私が 美術館から帰るまでととこ時間がかかり 一便遅らせたんですが
16時14分遅らせた列車に乗れていたら やすらぎ号だったと。
これも 恨めしそうに?井原駅で撮影旦那さん写真です(^^♪ ☟

ふれあい号 設計・デザインは、「九州新幹線」「ななつ星in九州」などを手がけた岡山県出身の水戸岡鋭治氏が担当
されたそうです
