13日 突然 無計画に出かけた
そこから 下って
根雨オシドリ観察小屋に着けば
14時前。
カモに交じって 一羽の留守番オシドリ
二時半頃から 帰ってくるのよ
と ボランティアの女性の方
三時頃には たくさん 帰って来るも
対岸の華 なんですよ~(涙)
どうにか 写した 専属さん数枚写真で
遊んでみました。
連日投稿ですが 専属さんが
オシドリ写しとろうがぁ と 煩い?ので。


とにかく 観察小屋には 人が多くって
私たち二人 出窓占領は 他の方に失礼で
私は
レンズ抱いて
小屋の中に座っていました(涙)
留守番オシドリ♂のサービス?は・・・・
変顔 したり
ナルシスト顔 したり
ゆられて ゆ~らゆ~ら
飛んでみたり~
男は自由である アピール(^O^)/
やがて ぞくぞく 帰ってきたけれど・・・
なんでも今800羽 くらい いるそうです
♀と うん?
カップル誕生の予感です (^-^)
が
男はいつも待たせるだけで
女はいつも待ちくたびれて
それでもいいとなぐさめていた
それでも恋は恋
な どこの世界も 同じ
☝ あっ あの娘 タイプ!!
あんた 私がおりながら~
元始、女性は太陽であった!!
女性上位で 平穏です~ かなぁ?☟
最後は 峠撮影の 一枚
我が家の図 で~す

☟
☝ うるせぇ おめぇ だまっとれぇ
吉備津神社 出雲大社 ハギ 達磨太陽
倉敷 広島東洋カープ 岡山県
豊臣秀吉 黒田官兵衛 ひまわり おしどり